歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
火曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第39巻[1997年]
›
歴史地理学 第39巻第3号(第184号)[1997年6月]

歴史地理学 第39巻第3号(第184号)[1997年6月]

  • 中世・近世の利根川中流地域における地形環境と社会史-浅間山の大噴火と利根川の瀬替え- 中山 正民 1-24
  • 朝鮮(李朝)時代末期郡県図の表現方法にみる風水地理的地形認識 渋谷 鎮明 25-38
  • 育成林業地域の形成と展開に関する研究史の整理と今後の研究課題-藤田佳久『日本・育成林業地域形成論』の刊行によせて- 松尾 容孝 39-60
  • 文献紹介:中村太一著『日本古代国家と計画道路』,木下良編『古代を考える古代道路』 伊藤 寿和 61-62

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー