歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789/FAX:042-329-7310
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学
›
歴史地理学 第152号~第156号[1991年]
›
歴史地理学 第153号[1991年3月]

歴史地理学 第153号[1991年3月]

  • 日本におけるプロト産業化期の地域活性化-3-群馬・埼玉両県における公立小学校立地集落の最低活性化 田村 正夫 1-20
  • 書評:藤岡謙二郎,南出真助,出田和久,野間晴雄『新訂歴史地理』 日野 尚志 21-23
  • 書評:森栗茂一『河原町の民俗地理論』 白石 太良 23-25
  • 文献紹介:地名情報資料室編『市町村名変遷辞典』 飯島 通明 26-27
  • 歴史地理学 総目次149号-153号 巻末3p

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー