歴史地理学会

 

TEL:050-7116-1789
〒184-8501  東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学地理学分野内
hist-geo@u-gakugei.ac.jp
水曜・木曜 10:00~16:00が事務時間帯です

トップ
›
刊行物
›
歴史地理学紀要
›
『歴史地理学紀要』第1巻

『歴史地理学紀要』第1巻

本質と方法[1959年4月発行]

  • 紀要第一号を刊行するにあたって 菊地利夫
  • 日本歴史地理学の展開 福井好行 1~11
  • 内田寛一教授の歴史地理学上の位置と学風 菊地利夫 12~29
  • ドイツにおける歴史地理学の特質 水津一朗 30~45
  • フランスにおける歴史地理学の沿革 菊池一雅 47~62
  • イギリスの地理教育と歴史地理研究に対する雑感 藤岡謙二郎 63~73
  • 文化形成を基礎づける歴史地理学 板倉勝高 74~90
  • 歴史地理学研究法に関する若干の問題 山崎謹哉 91~101
  • 近代化の歴史地理学序説 坪内庄次 102~114
  • 歴史地理学に関する一二の問題 松村安一 115~131
  • 地域の比較研究と歴史地理学の立場 木村宏 132~141
  • 歴史地理学における民俗資料の意義とその取扱い 千葉徳爾 142~160
  • 政治地域の歴史地理学的研究における諸問題点 池田善昭 161~181
  • 歴史地理学における都市研究の一課題-同業者町研究の意義- 藤本利治 182~197
  • 土地利用の歴史地理的研究の一方法 内田実 199~210
  • この一年のあゆみ-経過報告にかえて-  211~213

メニュー

コンテンツへスキップ
  • お知らせ
  • ご案内
  • 活動報告・活動計画
  • 刊行物
  • English
  • 中国語(簡)
  • 中国語(繁)
  • 韓国語

歴史地理学会ではHPをリニューアルしました。リンク設定のミスなどご指摘ください。

プライバシーポリシー